無事検査が終わりました。
検査してくれた先生によると大丈夫でしょうとのことで一安心です。
他にも検査をしたのでその結果はまた後日とのこと。
まずは終わったことにバンザ〜イ。
最近暑くなってきたし このまえちょこっと部屋の中で牧場のかおりがしたので
何か洗毛しようってガサコソ…
kakaraさんとこのゴットランド(ブルーグレースノー)のフリースと
ノースロナルドセイ(ブラック)のスカードからいきましょう〜
どちらも100g…
ノースロナルドセイはスカードなので
モノゲンなしでお湯に入れてあげるにとどめました。
どちらもほとんどゴミなしで手間いらず。
かおりの元はこの仔達ではないのだわーきっと。。。
(たぶんこの前毛刈りしたポーちゃんとしっぽちゃんかな〜)
ゴットランド(ブルーグレースノー) 白がポイントで可愛い*
海藻を食べる羊ノースロナルドセイ。
海辺近くにいる羊だから
この白い粒は潮じゃないかなーと思うんだけど…
何にしてあげましょうか〜。
……………………………………………………………………
少し前のこと 三國万里子さんのWSに参加してきました。
今回は帽子。
レースと呼んでいた部分に四苦八苦。。。
間違えると自力では戻れず 苦戦しました。
上のピョコッと出ているところが可愛いポイント。
太めの糸で編んだので ゆったりめです。
それにしてもまたグレーを選んでしまった……
グレーは好きだけど もっと冒険しなくっちゃ!
Tさんからも最近言われるほど…
もうひとつ色違いで編んでみることにしました*
今度は並太。
グレーよりも小さく仕上がるはず…
先生のお手本が小さめで可愛かったのです。
小さいと思いきや かぶらせてもらうと とってもかぶりやすい!
もっと他の色でも 手紡ぎ糸でも編んでみようかな*